
        
          
          
            
            
              - 所属
- 第一東京弁護士会
              - 司法修習
- 
                
                  
                    | 昭和 | 34年 | 10月 | 司法試験 合格 |  
                    | 37年 | 3月 | 司法修習 終了(14期) |  
 
              - 職歴
- 
                
                  
                    | 昭和 | 37年 | 4月 | 検事任官 札幌地方検察庁 検事 |  
                    | 62年 | 3月 | 東京高等検察庁 検事 |  
                    | 平成 | 2年 | 1月 | 最高検察庁 検事 |  
                    | 3年 | 12月 | 長野地方検察庁 検事正 |  
                    | 5年 | 6月 | 福岡地方検察庁 検事正 |  
                    | 7年 | 2月 | 最高検察庁 公判部長 |  
                    | 7年 | 8月 | 同     公安部長 |  
                    | 9年 | 6月 | 札幌高等検察庁 検事長 |  
                    | 10年 | 7月 | 名古屋高等検察庁 検事長 |  
                    | 11年 | 4月 | 東京高等検察庁 検事長 |  
                    | 12月 | 退官 |  
                    | 12年 | 1月 | 弁護士登録 第一東京弁護士会 青陵法律事務所開設
 |  
 
              - 叙勲
- 平成 19年  4月 瑞宝重光章
              - 所属団体
- 財団法人法曹会、同日本法律家協会、社団法人日本倶楽部
              - 役員会社・団体
- 三菱電機(株)社外監査役、同取締役(平成12年6月~同25年6月)
 JT日本たばこ産業(株)社外監査役(平成15年6月~同21年6月)
 東京法曹テニスクラブ会長(平成12年4月〜同17年3月)
 (財)日本相撲協会理事、副理事長(平成20年9月~同24年1月)
 国立新潟大学経営協議会委員(平成17年3月~同26年3月)
 学校法人北野学園理事(平成24年4月~)
 東京福祉大学、同大学院理事(平成26年4月~)
              - 取扱業務
- 会社法務、行政紛争、刑事事件、民事・商事事件